全国各地で原発、東電、政府に対する抗議活動がたくさん行われています。
殆ど報道されていないのでご存知無い方も多いと思います。
金曜日には首相官邸前での原発再稼働抗議アクションに合わせて、
35都道府県(58行動)で、同時抗議アクションが行われています。
静岡市、富士宮市、沼津市でも始まっています。
「再稼働反対」 「命を守れ」 「原発いらない」 「電気は足りてる」
原発事故が起こると、特に富士山の麓の地域では放射性物質が富士山に当たって落ち、
高濃度汚染地域になる恐れもあります。
原発の廃炉を決め、燃料を安全な場所へ移設しなければなりません。
今、あなたの声が必要です!
立場や支持政党、世代の垣根を越えて今、集まりましょう!
小さな思いも集まれば大きな思いになる。
原発のない明るい未来をつないでいこう!
富士山の麓から脱原発を叫ぶ!
『再稼働反対アクショ ン@富士宮』
8月31日(金)18:00~19:00
場所:「神田川広場」(浅間大社前交差点南側)
◇プラカード、のぼり、鳴り物などアピールグッズをご自由にお持ち下さい。
こちらで用意もしていますので手ぶらでもOKです。
◇問い合わせ:メールfujinomiya_city@excite.co.jp

8/24のアクションでは26名が抗議の声をあげました。お疲れさまでした。
広場向かいにありますお宿
「山げん」様、いつもご理解とご協力有難うございます。心より感謝いたします。

次回から脱原発アクションとか、さよなら原発アクションとかにしようかな
追記:なんと本日のアクションは、現時点で40都道府県93行動!
あなたも参加して広げていきませんか~、政府も無視できなくなるよ。