人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 09月 02日
「子ども・被災者支援法」基本方針案のパブリック・コメント
9/12追記 みなさんの声で締切がのびました。13日→23日
パブコメは何回でもできます。ぜひ再度コメントをお願いします。


このままでは、子ども・被災者支援法は、完全に骨抜きにされてしまいます!

避難の権利ブログより抜粋 http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-d1e6.html

基本方針案には、切実な状況に置かれている被災者の声や、苦労しながら被災者支援を継続している民間団体や市民の声が一切反映されていません。また、たった2週間のパブリック・コメント期間はあまりに短すぎ、形式的です。

発表された基本方針案の内容には多くの問題があります。「支援対象地域」は狭すぎる上、これに対応した具体的施策はなく、意味がありません。「準支援対象地域」は既存の政策の適用地域を呼び換えただけで、まやかしです。

もり込まれている施策のほとんどが、今年3月に復興庁が公表した被災者支援パッケージと同様、既存の施策の寄せ集めになっています。「帰還」を促すような施策が目につく一方、避難者向けの具体的な施策が欠落しています。さらに、健康分野では、放射線に関する「安心キャンペーン」ともとれる施策が並び、市民が切実に求めていた、幅広い疾病の可能性に対応した健診の拡充は含まれていません。

「放射性物質が広く拡散していること、当該放射性物質による放射線が人の健康に及ぼす危険について科学的に十分に解明されていないこと」を踏まえ、被災者一人ひとりが、居住・避難・帰還のいずれを選択した場合においても、選択を自らの意思によって行うことができるよう保障するという原発事故子ども・被災者支援法の目的や理念は無視されています。

この基本方針案を出発点にしてしまっては、子ども・被災者支援法はまったく骨抜きになってしまいます。


★「子ども・被災者支援法」基本方針案のパブリック・コメントの提出はこちらから
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=295130830&Mode=0


ぜひ、被災者の声をきちんとききとった上で、基本方針案を策定しなおし、再度パブコメにかけるべきだという意見を提出して下さい!

基本方針案のダウンロードはこちらからhttp://www.reconstruction.go.jp/topics/m13/08/20130830101245.html

OurPlanet TV- 支援法の基本方針?線量基準なく既存政策寄せ集め
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1638

by fujinomiya_city | 2013-09-02 01:10 | パブリックコメント | Comments(0)


<< 「再稼働反対アクション@富士宮...      原発事故による県外避難者の「住... >>